MXR Phase 90|フェイザーの王道サウンドを生み出すオレンジの名機

MXR Phase 90(フェーズナインティ)は、1970年代に登場したMXRの代表的なフェイザーです。
シンプルな1ノブ操作で得られるうねるようなモジュレーションは、クリーントーンにも歪みサウンドにも絶妙なアクセントを加えてくれます。
多くのレジェンドギタリストが愛用したことでも知られ、現代でも“フェイザーといえばPhase 90”といわれるほどの存在感を誇ります。
MXR Phase 90の特徴
- Speedノブひとつで簡単に操作可能
- 4段フェイズ回路による滑らかなうねり
- エレピやベースにもマッチする汎用性
- ビンテージ期の“Script Logo”と現行の“Block Logo”で音色傾向が異なる
使用ギタリスト(参考)
- エディ・ヴァン・ヘイレン(Van Halen)
- ジョー・ペリー(Aerosmith)
- デイヴ・ナヴァロ(Jane’s Addiction)
デモ動画
こんな人におすすめ
- クリーントーンに揺らぎを加えてニュアンスを出したい
- 歪みにかけて立体感のある音像を演出したい
- 1ノブで手軽に“使えるモジュレーション”を探している