PR

【2モード切替ディストーション】BOSS DS-2 Turbo Distortion|定番DSシリーズの進化形

エフェクター画像

【2モード切替ディストーション】BOSS DS-2 Turbo Distortion|定番DSシリーズの進化形

BOSS DS-2 Turbo Distortionは、1987年に登場した“DS-1の兄貴分”とも言えるハイゲイン気味のディストーションペダル。 「Turbo」スイッチで2種類のキャラクターを切り替えられるのが最大の特徴で、Nirvanaのカート・コバーンRed Hot Chili Peppersのジョン・フルシアンテなど、90年代以降のオルタナ勢に愛用された名機です。

DS-2の特徴

  • Turbo MODE I/II: ・MODE I=DS-1寄りのフラット&シャープなディストーション ・MODE II=中域ブースト&ハイゲインでソロ向き
  • 外部フットスイッチ対応:FS-5U等でモード切替を足元完結
  • 価格と入手性のバランス:新品でも手頃、ヴィンテージも豊富

使用アーティスト

音がわかる!デモ動画

こんな人におすすめ

  • DS-1より“もう一段上”の歪みが欲しい
  • 曲中でソロブーストを足元だけで切り替えたい
  • NirvanaやRHCPの90’sオルタナサウンドを再現したい

DS-2は“多彩さと手軽さ”を両立する万能ディストーション

Turboモードで1台2役。定番DSサウンド+ソロ用ハイゲインを簡単に切替えられるDS-2は、初心者の初めての1台からベテランのサブ用途まで幅広く活躍するペダルです。