PR

【徹底解説】ガンズアンドローゼズのスラッシュの使用エフェクターは?

ジャンル
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

【徹底解説】ガンズアンドローゼズのスラッシュの使用エフェクターは?

この記事はこんな人におすすめ!
・スラッシュの使用エフェクターを知りたい人
・スラッシュの音作りについて知りたい人
・HR/HMのサウンドが好きな人

 

エフェクター特化ブログ「ヤツのエフェクター」へようこそ。

 

今回はガンズ・アンド・ローゼズのギタリストとして知られ、その独特なギタープレイとサウンドで多くのファンを魅了するスラッシュのエフェクターを紹介します。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Guns N’ Roses(@gunsnroses)がシェアした投稿

 

彼のトーンは、使用するエフェクターによって形成されており、ここでは彼が使用している主要なエフェクターについてご紹介します。

 

  1. スラッシュの使用エフェクター一覧
  2. スラッシュの使用エフェクター
    1. MXR – MC401 Boost/Line Driver スラッシュ使用エフェクター①
      1. MXR – MC401 Boost/Line Driver その他の使用アーティスト
      2. MXR – MC401 Boost/Line Driver 入手方法
    2. MXR – M104 Distortion+ スラッシュ使用エフェクター②
      1. MXR – M104 Distortion+ その他の使用アーティスト
      2. MXR – M104 Distortion+の入手方法
    3. MXR – SF-01 Slash Octave Fuzz スラッシュ使用エフェクター③
      1. MXR – SF-01 Slash Octave Fuzzの入手方法
    4. MXR – M159 Stereo Tremolo Pan スラッシュ使用エフェクター④
      1. MXR – M159 Stereo Tremolo Panの入手方法
    5. BOSS – GE-7 Graphic Equalizer スラッシュ使用エフェクター⑤
      1. GE-7 Graphic Equalizer その他の使用アーティスト
      2. GE-7 Graphic Equalizerの入手方法
    6. Ibanez – TS808 Tube Screamer スラッシュ使用エフェクター⑥
      1. Ibanez – TS808 Tube Screamer その他の使用アーティスト
      2. Ibanez – TS808 Tube Screamerの入手方法
    7. Dunlop – Cry Baby Classic Wah スラッシュ使用エフェクター⑦
      1. Dunlop – Cry Baby Classic Wah その他の使用アーティスト
      2. Dunlop – Cry Baby Classic Wahの入手方法
    8. Dunlop – SW95 Slash Signature Wah スラッシュ使用エフェクター⑧
      1. Dunlop – SW95 Slash Signature Wahの入手方法
    9. MXR – M103 Blue Box スラッシュ使用エフェクター⑨
      1. MXR – M103 Blue Box その他の使用アーティスト
      2. MXR – M103 Blue Boxの入手方法

スラッシュの使用エフェクター一覧

メーカー エフェクター名 種類
MXR MC401 Boost/Line Driver ブースト
MXR M104 Distortion+ ディストーション
MXR SF-01 Slash Octave Fuzz オクターブファズ
MXR M159 Stereo Tremolo Pan トレモロ
BOSS GE-7 Graphic Equalizer イコライザー
Ibanez TS808 Tube Screamer オーバードライブ
Dunlop Cry Baby Classic Wah ワウ
Dunlop SW95 Slash Signature Wah ワウ
MXR M103 Blue Box ファズ

スラッシュの使用エフェクター

MXR – MC401 Boost/Line Driver スラッシュ使用エフェクター①

出典:サウンドハウス

 

ソロ時に音量を上げ、ギターをミックス内で際立たせるエフェクター。

 

スラッシュのサウンドを強調するために欠かせない存在です。特にソロやメロディックなパートで重要な役割を果たします。

 

MXR – MC401 Boost/Line Driver その他の使用アーティスト

 

この投稿をInstagramで見る

 

Zakk Wylde(@zakkwyldebls)がシェアした投稿

 

  • ザックワイルド
  • マイクマックレデイー(パールジャム)
  • キムタイル(サウンドガーデン)

 

MXR – MC401 Boost/Line Driver 入手方法

 

MXR – M104 Distortion+ スラッシュ使用エフェクター②

出典:サウンドハウス

 

クラシックロック向きの温かみのあるディストーション。

 

スラッシュのギターサウンドの基盤となっており、重厚で太いトーンが特徴です。

 

ロックバンドに最適な強い歪みを実現します。

 

MXR – M104 Distortion+ その他の使用アーティスト

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nirvana(@off1cial_nirvana)がシェアした投稿

 

MXR – M104 Distortion+の入手方法

MXR – SF-01 Slash Octave Fuzz スラッシュ使用エフェクター③

出典:サウンドハウス

 

SF-01 Slash Octave Fuzzは、フェンダーギターのオーバードライブやファズといったクラシックな音色を基盤に、オクターブ・アップ効果を組み合わせたユニークなエフェクターです。

 

スラッシュとのコラボレーションモデルとして注目されています。

 

これにより、エフェクトはより重厚でファズ感の強い音色が得られることが特徴です。

 

MXR – SF-01 Slash Octave Fuzzの入手方法

 

MXR – M159 Stereo Tremolo Pan スラッシュ使用エフェクター④

出典:イシバシ楽器

 

M159 Stereo Tremolo Panは、MXRによるステレオ・トレモロ&パンニングエフェクターで、リズムやダイナミクスに変化を与えるエフェクトです。

 

トレモロ(音量の揺れ)やパンニング(音の位置を左右に移動させる)を豊かに表現できるペダルで、特にステレオ環境でその効果が際立ちます。

 

MXR – M159 Stereo Tremolo Panの入手方法

MXRのM159 Stereo Tremolo Panは現在製造が終了しており、新品での入手は難しい状況です。

 

BOSS – GE-7 Graphic Equalizer スラッシュ使用エフェクター⑤

出典:サウンドハウス

 

周波数を細かく調整できるグラフィックイコライザー。

 

トーンバランスを微調整し、ギターの音色を理想的に整えます。スラッシュはこれを使って、音をよりクリアにし、ステージ上で際立たせています。

GE-7 Graphic Equalizer その他の使用アーティスト

 

この投稿をInstagramで見る

 

John Mayer(@johnmayer)がシェアした投稿

  • ジョンメイヤー
  • デビッドギルモア
  • ジョニーマー
  • ビリージョーアームストロング

 

GE-7 Graphic Equalizerの入手方法

 

Ibanez – TS808 Tube Screamer スラッシュ使用エフェクター⑥

出典:サウンドハウス

 

滑らかなオーバードライブサウンドで、特にブルースからロックまで幅広いジャンルで活躍するエフェクター。

 

スラッシュのトーンを作るために不可欠なアイテムです。

 

TS808は、Ibanez Tube Screamerシリーズの中でも特に有名なオーバードライブ・ペダルで、1970年代後半から80年代初頭にかけて登場しました。

 

その特徴的な音色から、今でも多くのギタリストに愛され続けているクラシックなオーバードライブペダルです。

 

Ibanez – TS808 Tube Screamer その他の使用アーティスト

 

この投稿をInstagramで見る

 

John Mayer(@johnmayer)がシェアした投稿

 

Ibanez – TS808 Tube Screamerの入手方法

Dunlop – Cry Baby Classic Wah スラッシュ使用エフェクター⑦

出典:サウンドハウス

 

伝統的なワウサウンドを再現するクラシックなワウペダル。

 

スラッシュのソロパートに豊かな表現を加え、音にダイナミクスと感情をもたらします。ギター演奏の個性を引き出すために使われます。

 

Dunlop – Cry Baby Classic Wah その他の使用アーティスト

 

この投稿をInstagramで見る

 

Eric Clapton(@ericclapton)がシェアした投稿

 

 

Dunlop – Cry Baby Classic Wahの入手方法

 

Dunlop – SW95 Slash Signature Wah スラッシュ使用エフェクター⑧

出典:サウンドハウス

 

スラッシュがデザインしたワウペダルで、特に深みのあるトーンを提供します。

 

このワウはスラッシュの独自のプレイスタイルに合わせて調整されており、個性的なサウンドを生み出します。

 

Dunlop – SW95 Slash Signature Wahの入手方法

 

 

MXR – M103 Blue Box スラッシュ使用エフェクター⑨

出典:サウンドハウス

 

ファズとオクターブダウンを組み合わせた独特なエフェクトで、音に個性と深みを加えます。

 

スラッシュはこのエフェクターを使って、ロックやハードロックのトーンに厚みとユニークさを持たせています。

MXR – M103 Blue Box その他の使用アーティスト

 

この投稿をInstagramで見る

 

Jimmy Page(@jimmypage)がシェアした投稿

  • ジミーペイジ
  • ジ・エッジ

 

MXR – M103 Blue Boxの入手方法

 

スラッシュの使用エフェクター まとめ

スラッシュのギターサウンドは、彼が選び抜いたエフェクターによって形成されています。​

 

特に、MXRのMC401 Boost/Line DriverやM104 Distortion+、さらには彼のシグネチャーモデルであるSF-01 Slash Octave Fuzzなどが、その特徴的なトーンを支えています。

 

​これらのエフェクターを駆使することで、スラッシュは唯一無二のサウンドを生み出しています。​彼の音作りに興味がある方は、

 

これらのエフェクターを試してみることで、スラッシュのサウンドに一歩近づけるかもしれません。​

コメント

タイトルとURLをコピーしました